
2012年02月29日
2012年02月26日
カメラ意識してください
孫が店に来ました
うどんが大好きな5歳になる孫娘、
会うたびにおおきくなっています
せっかくなので写真を撮ろうとカメラを向けても
食べるのに夢中で
意識してくれません,
じっとしていないので
写真、おもいっきりブレています
でも.......
撮る方の腕も悪いみたい
最近うまく撮れない。。。。。
タグ :孫
2012年02月25日
2012年02月23日
2012年02月21日
2012年02月21日
2012年02月18日
寝不足の原因は。。。
最近寝不足です
引っ越しをしてから、だいぶ落ち着いてきました
そのはずですが、、寝不足です
原因は。。。。。。
この子です
毎朝、3時になるとなきだします、
起こされています
犬も環境に慣れないのは分かります
でも。。。。毎晩
かれこれ1カ月になります
なんとかして欲しいです
本人は昼間だれもいない時に
グッスリ寝ているみたいなんです
タグ :寝不足
2012年02月16日
2012年02月14日
防風のおひたし
防風のおひたし。。。
始めて食べました
防風とは
あしらいの一種で、 お刺身にそえたりして使います。
風邪の予防によいということで、「風邪を防ぐ」ということから
こんな名前がついたそうです。
生薬でもあります。

山菜のようなクセがありますが、美味しいです☆
さくじつの蕨商工会議所の定例会
吾妻寿司さんで開催、
その時にご主人が出して頂いたものです
ランチのお寿司も美味しく頂きました
久々に充実した食事で満足、マンプクでした

ごちそうさまでした~
始めて食べました
防風とは
あしらいの一種で、 お刺身にそえたりして使います。
風邪の予防によいということで、「風邪を防ぐ」ということから
こんな名前がついたそうです。
生薬でもあります。


山菜のようなクセがありますが、美味しいです☆
さくじつの蕨商工会議所の定例会
吾妻寿司さんで開催、
その時にご主人が出して頂いたものです

ランチのお寿司も美味しく頂きました

久々に充実した食事で満足、マンプクでした


ごちそうさまでした~

2012年02月08日
お酒のつまみ
昼はランチでお腹を満たし
夜はまた四国屋で一杯、お好きなおつまみで。。。。
いかがでしょうか
お酒、おつまみ、季節に合わせ提供しております

馬刺し‐480円 つくね串‐1本250円 穴子天ぷら‐350円
お酒も各種あります
ご来店お待ちしています~☆
夜はまた四国屋で一杯、お好きなおつまみで。。。。
いかがでしょうか
お酒、おつまみ、季節に合わせ提供しております
馬刺し‐480円 つくね串‐1本250円 穴子天ぷら‐350円

お酒も各種あります
ご来店お待ちしています~☆
2012年02月04日
てくてく蕨
節分も過ぎ
立春です
これから暖かくなりますね
散策に適した季節がやってきます
皆さま歩きませんかー
てくてく蕨
ふるさと蕨再発見ツアー
蕨城主所縁の地めぐり=2月11日(土)
中仙道蕨宿めぐり=2月25日(土)
集合
どちらも蕨市役所午前9時半
参加費 100円
申し込み
てくてく蕨ガイドの会
℡048‐447‐0103
蕨の歴史を学ぶ良い機会です
ぜひ参加してみませんか
立春です
これから暖かくなりますね
散策に適した季節がやってきます
皆さま歩きませんかー
てくてく蕨
ふるさと蕨再発見ツアー
蕨城主所縁の地めぐり=2月11日(土)
中仙道蕨宿めぐり=2月25日(土)
集合
どちらも蕨市役所午前9時半
参加費 100円
申し込み
てくてく蕨ガイドの会
℡048‐447‐0103
蕨の歴史を学ぶ良い機会です
ぜひ参加してみませんか

タグ :ふるさと蕨再発見ツアーてくてく蕨
2012年02月03日
恵方巻き♪

スーパーに行ったら恵方巻きの値段の高いのにビックリ、ながーいのを一本買って4等分にして、
恵方巻きの丸かぶりといきました〜(^_^)v
ちょっと短いけどねo(^-^)o
Posted by うどんや at
18:38
│Comments(0)