
2010年05月30日
身内で法事
昨日の個室予約のお客様は法事でした。
どちらかと言うと法事での予約が多いです。
これって日本だけのものなのでしょうか?
しなかつたり、簡単にすませたたり、まちまちです。
供養になるのなら、簡単でもしたほうが良いのでしょうね。
身内だけでする法事、
皆さんが顔を合わせるいい機会にもなっているみたいです。
ご利用ありがとうございました。

どちらかと言うと法事での予約が多いです。
これって日本だけのものなのでしょうか?
しなかつたり、簡単にすませたたり、まちまちです。
供養になるのなら、簡単でもしたほうが良いのでしょうね。
身内だけでする法事、
皆さんが顔を合わせるいい機会にもなっているみたいです。
ご利用ありがとうございました。
2010年05月28日
シルク、ド、ソレイユ (ゼッド)
5月は母の日がありました、そして私の誕生日も5月、、
お祝いに、娘がプレゼントをしてくれました
シルクドソレイユ【ゼッド】のチケットを3ヶ月も前に買って。。。
それを2週間前に聞かされました、、予定空けておいてね!
休憩なしの1時間30分
素晴らしい舞台であっという間でした
その後は、せっかくだから、デズニーストアへ、、、
隣接している、イクスピアリで買い物、

ついでに、あのアンバサダホテルのロビー見学

ミッキーの銅像もパチリ
今度1度泊りたいね~。。。。
娘と1日満喫して帰りました。
舞台は真ん中の良い席で、結構な値段をしたみたいです。
むすめが大奮発してくれました。
感謝、感謝です!!
忘れないために記念のつもりで、これ買いました

ミニーの携帯ストラップ、すずになっています
これ見て、今の気持忘れず、娘に感謝~
お祝いに、娘がプレゼントをしてくれました

シルクドソレイユ【ゼッド】のチケットを3ヶ月も前に買って。。。
それを2週間前に聞かされました、、予定空けておいてね!




休憩なしの1時間30分
素晴らしい舞台であっという間でした
その後は、せっかくだから、デズニーストアへ、、、
隣接している、イクスピアリで買い物、

ついでに、あのアンバサダホテルのロビー見学

ミッキーの銅像もパチリ


今度1度泊りたいね~。。。。
娘と1日満喫して帰りました。
舞台は真ん中の良い席で、結構な値段をしたみたいです。
むすめが大奮発してくれました。
感謝、感謝です!!
忘れないために記念のつもりで、これ買いました


ミニーの携帯ストラップ、すずになっています

これ見て、今の気持忘れず、娘に感謝~

2010年05月27日
2010年05月24日
2010年05月23日
雨の中仙道
今日は朝から雨です。
雨の中仙道。。。歩いている人がいます。
リュックを背負い、合羽を着て、首からカメラを下げて。。。
元気よく歩いていました。
こんな日にと思いますが、、、
人それぞれ、雨の中仙道も良いかもしれませんね。
シットリとした中仙道蕨宿の写真が撮れたのでは。。。
雨の中仙道。。。歩いている人がいます。
リュックを背負い、合羽を着て、首からカメラを下げて。。。
元気よく歩いていました。
こんな日にと思いますが、、、
人それぞれ、雨の中仙道も良いかもしれませんね。
シットリとした中仙道蕨宿の写真が撮れたのでは。。。
2010年05月22日
大きいベビーカーも入れます
本日のお子様連れの若いご夫婦、、、
ベビーカーも入れますか?
大丈夫です! と言うと
良かったー!呼んできます
入ってきたベビーカーの大きさにビックリ
形もすごく変わっていて、初めて見ます
すごく背が高くて。。。。
二段式で上の段に赤ちゃんが、
親と子供の顔が同じ位の位置にあり、常に顔を見合わせられます
ちなみに、ネットで探してみましたが見つかりませんでした、
外国製か特注かもしれません。
子供を配慮した、素敵なベビーカーでした。
ベビーカーも入れますか?
大丈夫です! と言うと
良かったー!呼んできます

入ってきたベビーカーの大きさにビックリ
形もすごく変わっていて、初めて見ます
すごく背が高くて。。。。
二段式で上の段に赤ちゃんが、
親と子供の顔が同じ位の位置にあり、常に顔を見合わせられます

ちなみに、ネットで探してみましたが見つかりませんでした、
外国製か特注かもしれません。
子供を配慮した、素敵なベビーカーでした。
2010年05月21日
暑い日は冷たいうどん。。。
今日は夏ですね~
お天気によって気温も上がったり下がったり。。。
でも確実に季節は初夏らしくなってきています。
そろそろ夏メニューの準備です、
今日は暑いので、ざるうどんがよく出ました。

ざるうどん天ぷら付き 950円
これからの当店のおススメです(^◇^)
お天気によって気温も上がったり下がったり。。。
でも確実に季節は初夏らしくなってきています。
そろそろ夏メニューの準備です、
今日は暑いので、ざるうどんがよく出ました。

ざるうどん天ぷら付き 950円
これからの当店のおススメです(^◇^)
2010年05月20日
ヒブってなあに?
みなさんは細菌性髄膜炎という病気をご存知でしょうか?
聞きなれない病名かも知れません。
その病気をワクチンで予防できるのをご存知の方は未だ少ないようです。
さらに、世界中でこのワクチンが未だ普及していない先進国は日本だけという事実を
知っておられる方はもっと少ないことでしょう。
細菌性髄膜炎とは、細菌が脳に感染する重症の感染症で
、わが国では、年間約千人の子どもが罹かり、約5%の方が亡くなり、
約25%に重い後遺症が残ってしまう病気です。
ヒブで引き起こされる病気には、突然息ができなくなって窒息状態となり
死亡率も高い急性喉頭蓋炎や敗血症もあります。
このようにヒブが起こす病気は進行が早く、早期診断が難しく、
とても怖い病気です。
しかし、ワクチンによって確実に予防できます。
約20年前に導入されたアメリカなどではこの病気は100分の1に減少して、
もはや過去のものとなっています。
現在、アジア・アフリカを含む90か国以上で定期接種になっていますが、
わが国での導入は大幅に遅れ、この度ようやく発売されます。
しかし、任意接種ですので自己負担が約3万円も掛かってしまいます。
そのため、接種が広がらないことが危ぶまれています。
全国的には補助金を出すことを決定した自治体もあり、
県内でも行政への補助要請や定期接種化に向けての運動が予定されています
ヒブ・・・そんな病気があるとは知りませんでした。
昨夜のテレビで扱っていたので、ネットで検索したら
上記の記事を見つけました、
5歳以上はかからないみたいですが、
対象とされるお子様をお持ちの両親は記憶しておいて下さいね。
我が家も3歳半になる孫がいます、
考えてみたいと思います。
でも昨夜の放送では、接種を希望しても日本ではワクチンが足りないと・・・
子供手当支給より、もっとやらなくてはいけない事
沢山あるのでは・・・?
聞きなれない病名かも知れません。
その病気をワクチンで予防できるのをご存知の方は未だ少ないようです。
さらに、世界中でこのワクチンが未だ普及していない先進国は日本だけという事実を
知っておられる方はもっと少ないことでしょう。
細菌性髄膜炎とは、細菌が脳に感染する重症の感染症で
、わが国では、年間約千人の子どもが罹かり、約5%の方が亡くなり、
約25%に重い後遺症が残ってしまう病気です。
ヒブで引き起こされる病気には、突然息ができなくなって窒息状態となり
死亡率も高い急性喉頭蓋炎や敗血症もあります。
このようにヒブが起こす病気は進行が早く、早期診断が難しく、
とても怖い病気です。
しかし、ワクチンによって確実に予防できます。
約20年前に導入されたアメリカなどではこの病気は100分の1に減少して、
もはや過去のものとなっています。
現在、アジア・アフリカを含む90か国以上で定期接種になっていますが、
わが国での導入は大幅に遅れ、この度ようやく発売されます。
しかし、任意接種ですので自己負担が約3万円も掛かってしまいます。
そのため、接種が広がらないことが危ぶまれています。
全国的には補助金を出すことを決定した自治体もあり、
県内でも行政への補助要請や定期接種化に向けての運動が予定されています
ヒブ・・・そんな病気があるとは知りませんでした。
昨夜のテレビで扱っていたので、ネットで検索したら
上記の記事を見つけました、
5歳以上はかからないみたいですが、
対象とされるお子様をお持ちの両親は記憶しておいて下さいね。
我が家も3歳半になる孫がいます、
考えてみたいと思います。
でも昨夜の放送では、接種を希望しても日本ではワクチンが足りないと・・・
子供手当支給より、もっとやらなくてはいけない事
沢山あるのでは・・・?
2010年05月19日
2010年05月18日
シャムワウ。。。。?


シャムワウです。娘がテレビショップを見て買いました。どんな具合か試しに使ってみます いろんな便利なものあるんですね、それにしてもテレビの宣伝の効果はすごい(・o・)!
Posted by うどんや at
13:34
│Comments(0)
2010年05月17日
カード払い可です、
5月から当店でもカードが使えるようになりました。
取り扱いカード会社は以下の通りです。

お支払いは一回払いとさせて頂きます。
法事、七五三、お宮参り、会食、など
個室ご利用の際は便利です。
是非ご利用下さい。
取り扱いカード会社は以下の通りです。

お支払いは一回払いとさせて頂きます。
法事、七五三、お宮参り、会食、など
個室ご利用の際は便利です。
是非ご利用下さい。
2010年05月16日
食べ物に感謝して
今日はお天気もいいので、
年配のお客様が多く来店して下さいました。
60歳代はまだまだ元気です!、
ゆっくりと人生を楽しんでいる様子です。
そんな姿を見ると同じ年代はとても励まされます。
70歳、80歳の方も元気です!
しっかり食事をとり、食べ物にも感謝の心を持って
残さず召し上がる、その姿勢は感心します
日本にも飢えに苦しんだ時代があります、
その時代を乗り越えて今の時代を築いてくれた
先人に感謝しています、

先週は母の日でお年寄りのお母さんを連れた
お客様が多く来店して頂きました、
心が和みました。
ご来店有難うございました。
年配のお客様が多く来店して下さいました。
60歳代はまだまだ元気です!、
ゆっくりと人生を楽しんでいる様子です。
そんな姿を見ると同じ年代はとても励まされます。
70歳、80歳の方も元気です!
しっかり食事をとり、食べ物にも感謝の心を持って
残さず召し上がる、その姿勢は感心します
日本にも飢えに苦しんだ時代があります、
その時代を乗り越えて今の時代を築いてくれた
先人に感謝しています、

先週は母の日でお年寄りのお母さんを連れた
お客様が多く来店して頂きました、
心が和みました。
ご来店有難うございました。
2010年05月15日
お宮参りのお客様
本日の個室の予約のお客様は
お宮参りの後のお食事でした
1ケ月くらいの赤ちゃんを連れて来店でした。
おじいちゃん、おばあちゃんに見守られ
若いご両親も嬉しそうでした、

赤ちゃんの健やかな成長をお祈り致します
おめでとうございます!
お宮参りの後のお食事でした
1ケ月くらいの赤ちゃんを連れて来店でした。
おじいちゃん、おばあちゃんに見守られ
若いご両親も嬉しそうでした、

赤ちゃんの健やかな成長をお祈り致します
おめでとうございます!
2010年05月14日
マカロン
娘の携帯電話にいっぱいナンカさがっています、
なに?と聞くと
マカロン!!
知っている、昔からあるお菓子だけど
こんな感じのではない。。。

でも今のマカロンは若い人に人気だそうです
こんなお洒落なお菓子です
なに?と聞くと
マカロン!!
知っている、昔からあるお菓子だけど
こんな感じのではない。。。

でも今のマカロンは若い人に人気だそうです

2010年05月13日
【蕨】はワラビと読みます、都会です
当店、四国屋は埼玉県蕨市で営業しております。
国道17号線中仙道 蕨宿沿いにあります。
山菜のワラビは採れません、山の中ではありません
蕨市は都会です、となりは東京23区の板橋区です
電車に乗れば東京駅まで30分ほどで着きます、
山もなければ、畑もないのに
蕨で店をしていると言うと、
友人は皆言います
「遠いのね~・・・・」 「田舎でしょう~?」
【蕨市】は都会です(*^^)v、
四国、香川県の親戚は 【蕨】この字、読めませんでした
蕨市、 もっと宣伝しないと
国道17号線中仙道 蕨宿沿いにあります。
山菜のワラビは採れません、山の中ではありません
蕨市は都会です、となりは東京23区の板橋区です
電車に乗れば東京駅まで30分ほどで着きます、
山もなければ、畑もないのに
蕨で店をしていると言うと、
友人は皆言います
「遠いのね~・・・・」 「田舎でしょう~?」
【蕨市】は都会です(*^^)v、
四国、香川県の親戚は 【蕨】この字、読めませんでした

蕨市、 もっと宣伝しないと

2010年05月12日
2010年05月11日
150円の贅沢
今100のお菓子が沢山ある中で、
コンビニで150円の贅沢ロールケーキが売れている!
ツイっターのつぶやきでも目にしていたので、
話題のロールケーキ、、、、では。。。と、買いました

スプーンですくって食べるそうです、
いま若い人たちに人気、ちょっと贅沢なコンビニのロールケーキですよ~♪
クリームタップリ、甘さ控えめ、美味しかった!
コンビニで150円の贅沢ロールケーキが売れている!
ツイっターのつぶやきでも目にしていたので、
話題のロールケーキ、、、、では。。。と、買いました


スプーンですくって食べるそうです、
いま若い人たちに人気、ちょっと贅沢なコンビニのロールケーキですよ~♪
クリームタップリ、甘さ控えめ、美味しかった!

2010年05月09日
2010年05月08日
2010年05月07日
アンパンマンミュージアム☆
アンパンマンに会いに行きました(^◇^)
3歳半の孫娘と横浜アンパンマンミュージアムに
行ってきました!

キャラクターが沢山!!
お店屋さんごっこもできます、楽しいな~
パン作りも、、、、上手に出来るかな~
何が見える・・・・・?
アンパンマンの肖像画の前で、ハイ!・・・ポーズ☆
ココはなんだろ~?
ナンカ見えるね~・・・・・んんん?
さ~あ、、、、腹ごしらえ。。。
キャラクターいつぱいのパンが♪ 美味しそう!!
3歳半の孫娘と横浜アンパンマンミュージアムに
行ってきました!

キャラクターが沢山!!

お店屋さんごっこもできます、楽しいな~

パン作りも、、、、上手に出来るかな~

何が見える・・・・・?

アンパンマンの肖像画の前で、ハイ!・・・ポーズ☆


ココはなんだろ~?

ナンカ見えるね~・・・・・んんん?

さ~あ、、、、腹ごしらえ。。。
キャラクターいつぱいのパンが♪ 美味しそう!!