
2018年04月27日
29日苗木市
29日苗木市 午前10から開催
「次世代を担う子供たちへ」
子供たちが楽しめるお祭りに!
・パチンコゲーム 100円
B・スーパーボールすくい 100円
C・綿あめ・ポップコーン 100円
D・生ビール 400円
E・伝ちゃんフランク 200円
E・フラワーボトル 300円
F・わらじろう 蕨宿のゆるキャラ登場
E・車展示(ビートル セブン アルファロメオ)
車マニア必見
その他フリーマーケット
農協の朝採れ野菜即売
GWの1日をお楽しみください
当店へも是非お越しください
手打ちうどんの四国屋です。
2017年08月10日
2015年11月10日
七五三のお祝い
当店から徒歩二分ほどにある和楽備神社では
11月に入ると七五三のお祝いの皆さんで大変賑わっています
お詣りを済ませた後の食事会を当店の個室を予約されて
ご家族でゆっくりくつろがれるお客様も
毎年増えています。
毎年、七五三の晴れ着のお子様の姿を見せて頂きますが
ホントに可愛くて癒されます。
お子様方の健やかな成長をお祈りさせていただきます。
今年も沢山の方から予約を頂いております、ありがとうございます。
個室はコース料理 になります、 お子様のお膳もあります。
どうぞご利用ください、ご予約お待ちしております。
2014年08月06日
機まつりの準備
商店街でも準備が進んでいました
蕨市役所の玄関も機飾りの準備で
暑いのに大変そうでした

7日から10日まで開催されます
皆様、是非足をはこんで下さい
お待ちしています(^o^)
2014年07月30日
蕨 機まつり
8月7日、8日、9日、10日
金曜日から日曜日までの4日間
開催されます
今年は第64回目となります
蕨の全部の小学校の子供たちが9年前から
機飾りに参加しています
今年はポスターも作成
カラーコピーの素敵なポスターが出来ました


皆様 ぜひ機まつりに来てください!!!
2014年07月30日
蕨 機まつり
8月7日、8日、9日、10日
金曜日から日曜日までの4日間
開催されます
今年は第64回目となります
蕨の全部の小学校の子供たちが9年前から
機飾りに参加しています
今年はポスターも作成
カラーコピーの素敵なポスターが出来ました


皆様 ぜひ機まつりに来てください!!!
2012年04月11日
今年はやります苗木市
蕨市宿の苗木市は
今年はいつものように4月29日(祭)開催されます
沢山のご来場おまちしています
フリーマーケットも多数出店されます
お楽しみに~

2012年02月29日
2011年11月04日
キャラ登場~☆
第28回を迎えた蕨の宿場まつり
今回は初めてワラビー君を発見
こんなにマジカでお目にかかるなんて
ラッキー!
しかも当店四国屋の前をゆっくり歩いていました
このキャラクターは?
物産展もありました
美味しそうな品が沢山、買う時間がなくて残念

蕨宿の皆さん
朝早くから準備やイベントで頑張ってくれました
年ごとに賑わうお祭りも沢山の人の協力無しでは開催できません
大変お疲れさまでした

2011年11月02日
2011年10月26日
中仙道蕨宿、宿場まつり♪
いよいよ来週、11月3日(祭日)に開催です

県南4市物産展も開催
【蕨市】 【川口市】 【戸田市】 【草加市】
特産品の販売もいたします!

その他楽しいイベント、アトラクションが一杯!!

是非ご家族お揃いでお越しください
皆さまのご来場心よりお待ちしております
<<被災地復興応援募金活動やってます!!>>
みんなの力で支援の輪を広げましょう~!!
2011年10月16日
2011年08月06日
蕨宿倶楽部の仲間~♪
われらの仲間
蕨宿倶楽部のメンバーもお店だしています


生ビール
美味しいーフランクフルト、
生ビールを飲んでフランクフルトをかじる
お祭り気分、楽しめますよ~

是非、ゼヒ お越し下さい
待ってまーす

今年は都合で1時~夜7時で終了となっています
早めに来てゆっくり遊んで下さ~い

2011年07月16日
2011年06月22日
2011年06月16日
第61回わらび機まつり
開催日
8月4日(木)~8月7日(日)
決定いたしました!
この春の行事の苗木市は
震災による自粛で取りやめになりました
夏の機まつりも中止の予定でしたが
自粛せずに開催されることになったみたいです。
今回、東日本大震災復興応援事業として現在
実行委員会を中心に諸準備を進めているそうです。
皆さま是非当日はご家族お揃いでご来場ください。
お待ちしています


2011年04月24日
4月29日
毎年4月29日開催の
恒例 中仙道蕨宿 苗木市は
本年は中止となりました。
代わって
がんばろう日本!!
東日本大震災
支援チャリティーイベント開催
会場 三学院
収益金は全額、東日本大震災
復興義援金として日本赤十字社へ寄付されます。
御家族、お友達等お誘い合わせて
是非遊びに来て下さい!
皆さまのご来場お待ちしております
2010年10月17日
和楽備神社の祭り
今日は和楽備神社のお祭りです!
それぞれの町会のおみこしがでます
最近はかつぐ人を派遣?してもらうみたいです
ハッピもお揃いでいかにもかつぐ人らしい、、いかついおじさん・・・
なんて言っては失礼ですよね
お祭りを盛り上げてくれます。
こんな年代物のお神輿を上手くかつげる人は
一般で募集してもなかなか集まらないのが最近の事情ですね
楽しいお祭りも1日で終わり、また来年までお楽しみに!
2010年10月15日
宿場まつりが近づいてきました
11月3日に開催される、宿場祭りが近くなりました
商店街でも準備の真っ盛りです
先日、通りの美化の為に植え木が配られました。
早速目立つ所に植えました、これからドンドン大きくなりますよ
ご来店の際、気が付いたら見て下さい
2010年10月11日
ポスターがきました(*^^)v
11月3日、文化の日(際日)に毎年開催の
蕨市 宿場まつりのポスターが届きました
早速入口のドアに貼りました
仙の鐘は宿場まつり20回記念として建てられました
当店の角にあります、
お越しの節はご覧下さい、鐘は良い音がします
たたく棒はおいてありません、、、、が
なぜか時々カーン、カーンと鐘の鳴る音がします、
マイ棒?をお持ちの方がいらっしゃるみたいですね