
2014年11月22日
クリスマスイルミネーション
11月3日の宿場まつりが終わりホットしていたところ
気の緩みか、疲れのせいか
風邪をひいてしまいました
なかなかしぶとくて、スッキリ治りません
気が付くと、なんとなくせわしい時期になっています
クリスマスの飾りもあちこちで見るようになりました
蕨中央商店街も今年は
光でつなぐ商店街
レインボーロード
イルミネーション装飾がされています
是非皆様、1度散策にお楽しみください

気の緩みか、疲れのせいか
風邪をひいてしまいました
なかなかしぶとくて、スッキリ治りません
気が付くと、なんとなくせわしい時期になっています
クリスマスの飾りもあちこちで見るようになりました
蕨中央商店街も今年は
光でつなぐ商店街
レインボーロード
イルミネーション装飾がされています
是非皆様、1度散策にお楽しみください

2009年05月26日
新しい世代
日曜日の夜、ブログ仲間のトータルオフィスネットの平野さんが、
ご家族でお店に食事に来て下さいました。
3人のお子様を連れてのご来店でした。
4ヶ月になる3番目のお子さんを抱かせて頂いたとき
新しいエネルギーをもらった様な気がしました。
新しい世代の誕生は、見えないけど力を人に与えてくれる様な気がしました。
ご家族でお店に食事に来て下さいました。
3人のお子様を連れてのご来店でした。
4ヶ月になる3番目のお子さんを抱かせて頂いたとき
新しいエネルギーをもらった様な気がしました。
新しい世代の誕生は、見えないけど力を人に与えてくれる様な気がしました。
2009年05月26日
人間て、なんて弱いんでしょう
亡くなった友人のお宅に伺いました。
娘さん、息子さんは、我が家の子供達の同級生です。
母親を失った悲しみで一杯の姿を見たら言葉がありませんでした。
今、道の、公園の、あちこちに、新しい若葉が出て
新緑の時期になります、秋に枯れ果てた葉が散り
春にまた新しい葉をだす、自然の強い生命力を感じます。
それに比べ人間てなんて弱いのでしょう、
些細なと思う病気でも、失うものは大きい
枯れはの様に枯れても、翌年新しい芽を出し生き返るみたいに
人間は生き返らない。
人間が一番弱い生き物なんだ、、、と、思いました。
だから、人の命に重みがあるのでしょうね
娘さん、息子さんは、我が家の子供達の同級生です。
母親を失った悲しみで一杯の姿を見たら言葉がありませんでした。
今、道の、公園の、あちこちに、新しい若葉が出て
新緑の時期になります、秋に枯れ果てた葉が散り
春にまた新しい葉をだす、自然の強い生命力を感じます。
それに比べ人間てなんて弱いのでしょう、
些細なと思う病気でも、失うものは大きい
枯れはの様に枯れても、翌年新しい芽を出し生き返るみたいに
人間は生き返らない。
人間が一番弱い生き物なんだ、、、と、思いました。
だから、人の命に重みがあるのでしょうね